「秋が見つかるナイトマーケット」をオンラインで開催します~様々な分野のマイスターが今年の秋の過ごし方をご提案~
2020年9月18日
●心豊かな都市生活空間「東京感動線」の創造の一環として、今後活躍が期待される社会起業家育成支援を手掛ける特定非営利活動法人エティック(ETIC.)と連携したオンライン市場「新・夜市(β)」(2020年5月実施)の第2弾を開催します。
●どのような環境下でも挑戦を止めない起業家/挑戦者が、新たな未来にむけてこの秋にとっておきの商品・サービスを皆さんにご提案します。
●コロナ禍、外出して楽しむ時間もままならず、あっという間に過ぎた夏の季節。「秋のことはじめ」をテーマとして、様々な分野から新しい暮らしの楽しみをお届けします。
●JR東日本では、グループ経営ビジョン「変革2027」に掲げる「都市を快適に」及び生活サービスビジョン「CITY UP!」(駅から、街から、未来をつくろう)の実現に向けて、山手線を起点に、人とまちが繋がり、ちょっとだけ未来のライフスタイルを提案する取組みを推進しています。
「秋が見つかるナイトマーケット」(オンライン)
専用ウェブサイト画面(イメージ)
1.日時 2020年9月30日(水)
19時00分~21時00分
2.会場 オンライン(Zoom)
3.参加方法 参加者は事前に専用ウェブサイトから申込みいただき、当日の開催時間に各自の端末からご参加ください
※詳細は専用ウェブサイトをご確認ください
https://autumn-market.peatix.com
4.定員 100名(予定)
5.参加費用 500円(学生無料)
6.応募締切 定員に達し次第終了
(定員に満たない場合は当日申込み可能)
7.主催 特定非営利活動法人エティック(ETIC.)
JR東日本「東京感動線 TOKYO MOVING ROUND」
※ 一部商品では、Peatix上で事前販売(別料金)をおこない、イベント開催時にはお手元に届き、購入した商品を楽しみながらイベントに参加できます。
前回第一弾のオンラインマーケット(一例)
【参考】出店者予定(一部)
「東京感動線/TOKYO MOVING ROUND」について
山手線は、世界的にもユニークな地上を走る都心の環状線であり、歴史的・文化的に多様な個性のまちとまち、人と人をつないでいます。
JR東日本では、移動を含めた日常生活の利便性を高めるサービスに加え、多様なまちや人の個性を引き出し、駅と駅、駅とまち、人とまち、人と人のつながりを創り出すことで、心豊かな都市生活空間を創造してまいります。
公式ウェブサイト https://www.jreast.co.jp/tokyomovinground/
Twitter https://twitter.com/tokyo_moving_o/
Instagram https://www.instagram.com/tokyomovinground/
Facebook https://www.facebook.com/tokyo.moving.round.jp/